コストコ壬生店の駐車場の入り口や入り方を事前に知っておいた方が安心です。駐車場の台数や普段の混雑状況もまとめてご紹介します!
コストコがオープンしてから、周辺の道路は混雑ぎみで、土日は渋滞します。
コストコ壬生店に行ってみたいけど、初めて行くときは駐車するまでが不安…という人のために疑問にお答えします!
- コストコ壬生店の駐車場の入り口はどこ?
- コストコ壬生店の入り方は?
- コストコ壬生店の駐車場の台数は?
- コストコ壬生店の周辺道路の混雑状況は?
混雑しているところで、駐車場の入り口を間違えたら大変!前もってチェックしておきましょう!
コストコ壬生店は、2022年6月23日朝8時にオープン予定でしたが、徹夜する人や朝5時半の時点で約300人が並んでいたため、前倒しで朝5時40分にオープンしました。
オープンしてしばらくは、渋滞や混雑が続きました。
コストコ壬生店の駐車場の入り口はどこ?
コストコ壬生店の入り口は2か所、出口は2か所です。
壬生インター方面からコストコへ行くなら、新設の信号を右折
コストコ店舗の東側の入り口
石橋方面からコストコへ行くなら、コストコ店舗の北側の入り口を左折
店舗の北側には県道71号(羽生田上蒲生線)が通っており、新設の信号ができてる!
コストコ壬生店の会費はいくら?同伴人数は?会員になる方法!年会費なしで入店する方法!
コストコ壬生店の入り方は?
カーナビを設定する時の住所です。
住所:栃木県下都賀郡壬生町大字安塚3360
アクセス方法:北関東自動車道壬生ICから車で5分
コストコ壬生店の南側には北関東自動車道が通っており、壬生ICから5分でアクセスすることができます。
週末は、渋滞するので5分では到着できません。
壬生ICを降りたあと県道71号を通り、新しくできた信号を右折して入場することになります。
逆側の石橋、上三川方面からの方が左折で入れるから、マシかな…
また只今工事中の下野スマートICからもアクセスできますが、こちらは2023年以降に完成予定となっています。
下野スマートICはコストコの東側なので、ICが完成して通れるようになれば少しは混雑が解消すると思われますが…
みんなが抜け道を探して、どこも混雑しそうですね。
コストコ壬生店の混雑状況と入場制限はある?駐車場は何台入れる?
コストコ壬生店で買うべき食ベ物8つ!マニアが厳選したおすすめ商品を紹介
コストコ壬生店の駐車場の台数は?
コストコ壬生店の駐車場は807台(下野新聞が発表)
駐輪場は64台があります。
駐車場多いけど、みんな車で来るからすぐに満車になりそう。
コストコ壬生店の混雑状況と入場制限はある?駐車場は何台入れる?
コストコ壬生店で買うべき食ベ物8つ!マニアが厳選したおすすめ商品を紹介
コストコ壬生店の周辺道路の混雑状況は?
コストコ壬生店の北側の県道71号は、普段から渋滞しやすいです!
コストコ壬生店の周辺道路の混雑状況についての口コミをご紹介します。
壬生のあんな場所にコストコできたら平日でも渋滞して
仕事の都合であの場所通らなきゃならないのに
無駄に時間がかかるようになるんだろうなー。
きついな。— KIMO high-gain公式 (@kimo_hige_) December 6, 2021
壬生コストコの看板が建ってた。今年夏にオープン。されど東武線を跨ぐ陸橋の拡幅は全く工事が始まっていないので、オープンから暫くあいだは渋滞がエラいことになりそう…。 pic.twitter.com/gZ6SJ8B4cp
— とぶっち (@tobucchi) January 8, 2022
コストコ北側の県道71号線は平日でも渋滞するし、週末は渋滞します。
東武線跨線橋の拡幅工事が計画されていて、令和5年以降の完成を予定しているのでしばらく渋滞が解消されることはなさそうですね。
他のコストコ店舗のオープン初日の口コミによると、駐車場に入るのに数時間の待ち時間があったとのこと!
近所に出来たコストコ、オープン初日は駐車場5時間待ちとかヤバすぎるな。 pic.twitter.com/bd70B5WUKR
— 虎夢 (@com_toukai) September 2, 2017
混雑を避けたいなら、夕方頃は比較的空いています。
コストコ壬生店の会費はいくら?同伴人数は?会員になる方法!年会費なしで入店する方法!
コストコ壬生店の混雑状況と入場制限はある?駐車場は何台入れる?
コストコ壬生店で買うべき食ベ物8つ!マニアが厳選したおすすめ商品を紹介
コストコ壬生店駐車場まとめ
今回はコストコ壬生店の駐車場の入り口、入り方や混雑状況をまとめてご紹介しました。
- コストコ壬生店の駐車場の入り口はどこ?→入り口は全部で2つ
- コストコ壬生店の入り方は?→県道71号から右折大変そう
- コストコ壬生店の駐車場の台数は?→807台収容
- コストコ壬生店の周辺道路の混雑状況は?→県道71号は平日から混雑気味
コストコ壬生店は栃木県初の店舗なので、オープン初日から大勢の人が訪れそうです!
周辺道路は普段から混雑しているので、抜け道を調べたり時間帯をずらしたり工夫が必要です。