先日、6月22日の午後1時頃から始まったGoogleアプリの妙な不具合ですが、お手持ちのスマホがアンドロイドスマホと言う人の多くがこの不具合で表示されるメッセージに悩まされたと思います。
メッセージの内容は、Googleアプリが繰り返し停止しています、と言うもので、これが画面のほぼ中心に表示されるので、ゲームをやっていたら殆どゲーム画面が見えなくなりますし、ツイッターなどのSNSの投稿でも入力画面と入力した画面が見えなくなるので非常に困ります。
メッセージの表示は一応表示を消すと言う選択を押せば一度は消えるのですが、その後また数秒~十数秒後にまた表示されるので、何度も表示を消しても何度でもまた表示が繰り返されるので、とてもじゃないけどスマホで何かするのが難しい状況になっていたのです。
出来ればGoogleさん側が不具合を直してくれれば良かったのですが、もしかすると23日時点では直ったのかも知れませんが、殆どの人がアプリを無効化した後アップデートすると言う方法で直って行った様でした。
ただ、この方法でも直らなかったスマホの人は、Googleアプリのと言うかブラウザのグーグルクロームからキャッシュの削除と言う操作をして、ようやくメッセージの表示から解放されて行った様でした。
因みに、アンドロイドスマホのOSであるアンドロイドのバージョンが11のスマホでは不具合が起こらなかったそうなので、メッセージの表示が繰り返された人はお手持ちのスマホに入っているアンドロイドのバージョンをチェックしてみてください。