クロサギドラマ最終回の結末は映画に続く!映画の結末も紹介 ドラマ映画アニメ★考察ラボ

クロサギドラマ最終回の結末は映画に続く!映画の結末も紹介

ドラマ「クロサギ」(山下智久版2006年)の最終回の結末はどんなだった?続編の映画「クロサギ」(2008年)の最後の結末もご紹介します。

2022年のクロサギ平野紫耀版は、山下智久版のリメイクではなく、原作漫画の完全版になります。

山下智久版では、ドラマは家族を一家心中に追い込んだ詐欺師の御木本(岸部シロー)に仇を討たず…

山下智久版の時は、原作の漫画の連載が続いていたので、漫画とは違う結末になっていて、平野紫耀版は漫画の結末通りになります。

そこで、ドラマ「クロサギ」の疑問に答えます。

  • クロサギの山下智久版の最終回の結末は
  • 結末が中途半端だった
  • 続編の映画の結末は?
  • 平野紫耀版の最終回の結末はどうなる?

詐欺師を騙す詐欺師「クロサギ」の結末は爽快ですが、山下智久版はモヤっとしました。

ヒロインの吉川氷柱役のキャストが黒島結菜さんで、話題になっています。

平野紫耀版の最終回の衝撃展開も見逃せません。

クロサギ平野版は最終回にプロポーズ!結末は山下智久版と違う!

スポンサーリンク

ドラマ「クロサギ」最終回の結末は続編の映画に続く終わり方!

黒崎(山下智久)は、少年時代に父親・黒崎遼一(杉本哲太)が詐欺師に騙され、一家心中する中一人助かりました。

家族を死に追いやった宿敵の詐欺師が御木本篤(岸部シロー)だとわかり御木本の手下・春日公義(萩原聖人)に近づきます。

春日から金を巻き上げ、御木本の居場所を聞き出そうとした黒崎でしたが、

御木本のバックにはスゴイ人(桂木)がいるから無理だと笑われる。

 

御木本のいる場所に行くと御木本は逃げていて、神志名刑事(哀川翔)の罠で、黒崎が逮捕されてしまう。

黒崎の情報を売ったのは、氷柱(堀北真希)の親友のゆかり(市川由衣)だった。

その後、桂木(山崎勉)によって、黒崎は釈放されました。

実は桂木は御木本と繋がっていて、黒崎が逮捕されている間に御木本を逃がそうという計画だった。

 

そこで証拠不十分で釈放された黒崎は、桂木の元へ向かう

桂木は、黒崎の父親を御木本が騙した詐欺にも関わっていたから、「自分を殺せ」と包丁を手渡します。

しかし黒崎は、桂木を殺さずに「御木本をやった後にやりに来るから、心臓を治しといて」と言って、その場を立ち去りました。

でも実は桂木の心臓が悪かったのは嘘でした。

 

黒崎と再会した吉川氷柱(堀北真希)は、「私は将来、検事になる。あなたを絶対に捕まえる!」と宣言して、お互いに指で拳銃の形を作り、「バーン!」と言って笑って終わりました。

 

あおい
あおい

えー!御木本に仇を討ってないまま終わった!

もちろん、この中途半端な終わり方に賛否両論ありました。

 

クロサギ平野版の最終回の結末は黒幕の御木本との対決

クロサギ平野版は最終回にプロポーズ!結末は山下智久版と違う!

 

ドラマ「クロサギ」は、現在動画配信サービスで配信されていません。

クロサギはTBSのドラマなので、普通だったらParaviで配信されますが、

ジャニーズ、元ジャニーズが主演した作品は、期間限定でしか配信されません。

スポンサーリンク

映画「クロサギ」の最後の結末は

ドラマから2年後の2008年に続編の映画が公開されました。

いよいよ、親の敵を討ちに御木本と対決すると思ったら…

あらすじは、難病の娘・桃花を抱える女性・桶川レイコ(飯島直子)が実印詐欺に遭ったことから依頼を受け、黒崎は犯人の大物詐欺師・石垣(竹中直人)を狙う。

神志名刑事(哀川翔)も「伝説のシロサギ」と呼ばれている石垣を逮捕すべく動いており、また黒崎のライバル詐欺師・白石(加藤浩次)も石垣のことを狙っていた。

黒崎は若手IT社長に成りすまして、振り込み詐欺や電子マネーを用いた作戦で、石垣に近寄ります。

石垣の趣味であるオセロ対決で心をつかみます。

倒産詐欺を目論んでいた石垣は、黒崎の策略で逮捕されました。

そして、取り返したお金で桶川レイコ(飯島直子)の娘は難病の手術を受けて助かりました。

 

しかし、黒崎は空港で、自分の家族を死に追いやった御木本(岸部シロー)が日本に帰国した所を目撃します。

憎悪と獲物を狙う目で御木本をにらんでいました。

終わり…

あおい
あおい

えー!映画でも御木本に仇を討たず!!!

 

またまた、映画も続編があるような結末になっています。

スッキリしないから、平野紫耀版で完全版の結末を見るしかありません。

 

クロサギ平野版の最終回の結末は黒幕の御木本との対決

クロサギ平野版は最終回にプロポーズ!結末は山下智久版と違う!

 

クロサギ平野版のゆかり嫌い!永瀬莉子はモデルで大ブレイクする?

クロサギの桂木の正体!黒崎との過去の因縁!関係はどうなる

クロサギの白石の正体は敵か味方か!山本耕史は謎の役多すぎる!

クロサギの御木本は家族の敵!平野版では坂東彌十郎と直接対決する!

 

スポンサーリンク

平野紫耀版の最終回の結末はどうなる?

クロサギ・平野紫耀版は、前作のリメイクではなく、完全版でより原作に近くなります。

前作のドラマも続編の映画も御木本や桂木との対決が終わっていない、中途半端な終わり方をしていますから、最終回が気になりますね。

 

クロサギ平野版の最終回の結末は黒幕の御木本との対決

クロサギ平野版は最終回にプロポーズ!結末は山下智久版と違う!

 

クロサギ平野版のゆかり嫌い!永瀬莉子はモデルで大ブレイクする?

 

クロサギの桂木の正体!黒崎との過去の因縁!関係はどうなる

 

クロサギの白石の正体は敵か味方か!山本耕史は謎の役多すぎる!

 

クロサギの御木本は家族の敵!平野版では坂東彌十郎と直接対決する!

 

スポンサーリンク

平野紫耀版のヒロインの吉川氷柱のキャストは黒島結菜

クロサギのヒロイン・吉川氷柱役は、黒島結菜さん

山下智久版の時は堀北真希さんで、氷柱は明るい女子大生ですが、堀北真希さんは少し控えめな雰囲気もあってとても似合ってました。

そういった意味では、黒島結菜さんは氷柱にピッタリですが、NHKの朝ドラ「ちむどんどん」が9月に終わったばかり

ちむどんどんの批判殺到のヒロインを演じてましたから、早くイメージを払拭したいところ

しかし、氷柱も黒崎の邪魔をするうざい役なので、評価はどうなるか。

クロサギ平野版は最終回にプロポーズ!結末は山下智久版と違う!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました