生活 今の時代小説投稿サイトからプロの作家になる人が増えて来たので文章を書ける人も増えてきている 総じて日本人は絵を描ける人は多いと言われていますが、では文章を書ける人はどれ位居るのでしょうか。 単なる文章を書くだけなら多分義務教育を卒業している人なら誰でも書けると思いますが、それ以上の、誰かに読ませるための面白い文章を書ける人と... 2021.06.08 2021.12.13 生活
生活 子どもが昼寝をしない時には一緒に寝てママが寝たふりをするといい 子どもが2歳近くになると、体力がついてきてなかなか昼寝をしないものです。 抱っこやおんぶをしても全然寝てくれなくてイライラするし疲れてしまいますよね。 しかし昼寝しないと夕方に機嫌が悪くなったり、変な時間に寝てしまったり…結構やっかいで... 2021.06.02 2021.12.13 生活
生活 あんまりお腹が減ってないけど何か食べないと作業が進まない時は、ラムネを食べて水を飲むのがお勧めな理由 まだまだ暑い日もあって、何もしていなくても身体がダルさを感じて来るかも知れません。 こんな時は出来れば、スタミナ系の料理を食べて体力を付けたい所ですが、疲れすぎて食欲が湧かない時もあるでしょう。 しかもそんな時に限ってこれから仕... 2021.06.01 2021.12.13 生活
生活 ピーマンやニンジンが嫌いな大人に野菜を食べてもらいたい時は、とにかく甘さを出してみる 昔は給食などで野菜を好き嫌いで残しても、後で必ず無理やりにでも食べさせようとする風習がありました。 今のご時世はとりあえず無理しない範囲で食べてもらう方式になっている様です。 息子の小学校では一口食べればOKだったり、食べる前に... 2021.06.01 2021.12.13 生活
生活 スマホのバッテリー寿命が年々短くなっていると感じる原因は、充電頻度が高いからだと考えられる件 ここ最近、結構増えているなと感じるのが、スマホのバッテリー寿命が短くなっている事です。 多くの人が高額なスマホを購入して使っていても、約3年程でスマホ本体ではなくバッテリーが寿命を迎えて使えなくなってしまうそうなのです。 昔の携... 2021.05.30 2022.05.12 生活
生活 文化祭と言うと秋を思い浮かべる人が多いけど、地域によっては夏に文化祭をする高校がある 普通は文化祭と言うと秋頃に開催している高校は多いですが、中には夏に文化祭を開催する地域もある様です。 夏に文化祭を開催する高校のその理由としましては、学校がある地域が基本的に農業が盛んな所と言う事で、農作物の収穫時時期と秋の文化祭の時... 2021.05.29 2021.12.13 生活