すずめの戸締まりの白猫のダイジンの声優は誰?子役の山根あんちゃん!上白石萌音さんだと予想していましたが違いました。ダイジンの正体や草太(松村北斗)を椅子に変えた理由をまとめます。2人が宮崎からフェリーで愛媛、淡路島、神戸、東京、宮城を旅をするのには理由があります。
そこで、すずめの戸締まりの疑問に答えます。
- 白い猫ダイジンの声優は誰?
- 声優は子役の山根あんさん
- ダイジンの正体は?
- ダイジンが草太を椅子にした理由
- 宮崎から宮城まで旅をする理由
一見可愛い白猫のダイジンですが、怖い?悪い猫?
いいえ、ダイジンの正体を知ったら、飼いたくなりますよ。
白い猫ダイジンの声優は子役の山根あん
白猫ダイジンの声優は、テアトルアカデミー仙台校に所属する山根あんさんと情報が解禁されていました。
【山根あん】情報解禁‼︎#新海誠監督 最新作 映画「すずめの戸締まり」#山根あん:ダイジン役で声の出演!!
11月11日(金)全国ロードショー🎬
公開をお楽しみに!#すずめの戸締まり #ダイジン pic.twitter.com/0jyZWbhCM2— テアトルアカデミー (@theatreacademy) October 26, 2022
ダイジンは、一見可愛い猫ですが、邪悪な一面もあります。
ダイジンの声はエフェクトがかかっていますが、子役の山根あんさんの声が可愛い!
初めて声優を経験した感想をツイートされています。
#ダイジン の声、一生懸命がんばりました。新海監督作品に関わらせていただけたこと、とても嬉しく思います。
私は、ダイジンが大好きです!
声優初挑戦でしたが、現場では新海監督や多くの方が優しく関わってくださって、本当に貴重な経験をさせていただくことができました。全部が楽しかったです! https://t.co/6JKLDaWzLm— やまね あん (@__ann_chan__) October 26, 2022
山根あんプロフィール
山根あんさんは、テアトルアカデミーの仙台校に所属する8歳の子役です。
現在出演しているのは、幼児番組「パニパニパイナ!2 シーズン2」でポリア役をしています。
山根あんさんのTwitter(主にお母様がツイート)では、
演技技能検定ランク2に合格したと報告されています。
少し前ですが
演技技能検定ランク2の
合格証書を頂きました。ただ、表現者としての課題が
たくさん見つかって、
もっともっと頑張りたいな
と思えた貴重な試験でした。
ありがとうございました。これからも頑張ります
#演技技能検定 #日々勉強 #パニパニパイナ #ポリア #あんちゃんの秋2022 pic.twitter.com/9CeSg2eUnQ
— やまね あん (@__ann_chan__) October 14, 2022
8歳なのにしっかりしていて、ダイジンの演技も期待できますね。
ダイジンの声優は、予告映像を見ていて、上白石萌音さんと思っていたのですが違いました。
そう思った矢先、草太の友人の芹澤朋也役の声優が神木隆之介さんと発表されていたので。
前作の「天気の子」の時も「君の名は」に出演していた神木隆之介さんと上白石萌音さんは声優をしていました。
神木隆之介さんが声優をするなら、上白石萌音さんも出ると考えたのですが…
ダイジンは結構セリフがある!
そうなったら、「天気の子」の森七菜さんや醍醐虎汰朗さんが旅の間で知り合う人の声優をしているのでは?と期待しています。
すずめの戸締まりの聖地ロケ地一覧!宮崎から宮城へ旅する場所を聖地巡礼!
すずめの戸締まりのすずめの子役声優は新津ちせ?話し方が似てる
すずめの戸締まりがつまらない理由は5つ!地震が怖い人は見ない方がいい!
すずめの戸締まりの結末と猫の正体!草太が椅子になる謎の場面を解説!
新海誠監督の映画は、1度見てもわからないことが多いので、観た後に読むと深ーい意味が分かる。
登場人物の感情やトビラの意味が100倍深いことがわかります。
白猫のダイジンの正体は
最近劇場ですずめの戸締まりの新しい予告見るようになったけど、一番最初の予告の時「作品のマスコットキャラ的な立ち位置なのかな~」って思ってたこの猫のキャラクターの言動がものすごい敵っぽくてギャップに驚いてる。 pic.twitter.com/JGHg4SZ9HT
— エータ (@e_ta0423) November 6, 2022
一見可愛い白猫のダイジンの正体は、地震の原因になるミミズを封印するための要石(かなめいし)です。
宮崎で廃墟の戸締まりをしようとした時に鈴芽が猫の形の要石を抜いてしまいました。
その要石が猫に化けて鈴芽と草太の前に現れます。
すずめの戸締まりの聖地ロケ地一覧!宮崎から宮城へ旅する場所を聖地巡礼!
すずめの戸締まりのすずめの子役声優は新津ちせ?話し方が似てる
すずめの戸締まりがつまらない理由は5つ!地震が怖い人は見ない方がいい!
すずめの戸締まりの結末と猫の正体!草太が椅子になる謎の場面を解説!
新海誠監督の映画は、1度見てもわからないことが多いので、観た後に読みます。
登場人物の感情やトビラの意味が100倍深いことがわかります。
ダイジンが草太を椅子にした理由
ダイジンは一見可愛い猫ですが、突然悪い顔になって「すずめ好き、お前邪魔」と言って、草太を椅子の姿に変えてしまいました。
椅子になった草太と鈴芽は、逃げるダイジンを追いかけます。
ダイジンは悪い猫ではなく、実は2人に自分を追わせて、宮城に導くために草太を椅子の姿に変えました。
すずめの戸締まりの聖地ロケ地一覧!宮崎から宮城へ旅する場所を聖地巡礼!
すずめの戸締まりのすずめの子役声優は新津ちせ?話し方が似てる
すずめの戸締まりがつまらない理由は5つ!地震が怖い人は見ない方がいい!
すずめの戸締まりの結末と猫の正体!草太が椅子になる謎の場面を解説!
新海誠監督の映画は、1度見てもわからないことが多いので、観た後に読みます。
宮崎から宮城まで旅をする理由
鈴芽が住んでいて、草太と出会い、草太が椅子に変えられたのが宮崎の日南市(スマホのアプリで出たスタート地点が日南市辺り)で、ダイジンを追いかけます。
ダイジンを可愛いと言ってアップされたSNSを頼りに2人はダイジンを追いかけます。
フェーリーにのって愛媛へ
四国を横断して、淡路島から明石海峡大橋を渡って神戸へ
東京で草太の祖父に会い、開けられる扉は生涯1つだけと聞いて、
子どもの頃に扉を開けたことを思い出して、鈴芽が開けられる扉は宮城の実家の扉だと気づいて宮城に向かいます。
茨城、福島を経て、鈴芽の出身地の宮城へ行きます。
すずめの戸締まりの聖地ロケ地一覧!宮崎から宮城へ旅する場所を聖地巡礼!
すずめの戸締まりのすずめの子役声優は新津ちせ?話し方が似てる
すずめの戸締まりがつまらない理由は5つ!地震が怖い人は見ない方がいい!
すずめの戸締まりの結末と猫の正体!草太が椅子になる謎の場面を解説!
新海誠監督の映画は、1度見てもわからないことが多いので、観た後に読みます。